お店

ときがわ町にある「山野草カフェ 山ぼうし」を紹介したい

ときがわ町の大野地区にひっそりと佇む「山野草カフェ 山ぼうし」を紹介します。

インスタやウェブサイトなどの発信がないので情報が掴みにくいのですが、雰囲気もいいし食事もおいしいのでぜひとも足を伸ばしてほしいカフェの一つです。

山野草カフェ 山ぼうし

↑外観はこんな感じです。「お食事処」の旗が立ってはいますが、よーく見ないと建物が見つかりません。

苔むした石の階段が入口です。

カフェの建物が見えてきました!

建物の中は和室と囲炉裏の席があります。

縁側には6席ほどのカウンター席も。晴れた日にカウンター席で景色を楽しみながら飲むコーヒーも良さそうです。

食事メニューは「からし焼き」と「すいとん」の2つ。今回は「からし焼き」を選択。

からし焼きって初めて聞きましたが、豆腐と豚バラを山椒や一味を使って甘辛く煮た料理です。めちゃくちゃご飯が進みます。

手作りのベイクドチーズケーキ(甘夏ジャム添え)とアイスコーヒー。

ケーキは3種類から選択可能。全部手作り!毎回ケーキの種類が変わるので、それだけで行くのが楽しみなんですよねー。

からし焼きとケーキ・ドリンクのセットで1,200円。かなりボリュームあるのでお腹いっぱいになります…また近いうちにリピートすることでしょう。

さいごに

営業日は日曜日だけなので少し訪れるハードルは高めですが、カフェを経営されているご夫婦も優しい方で毎回実家に帰ったような感じになります。

たまーに日曜日でもお休みのときもあるので、訪れる際は公式のFacebookページを確認してください。