Creative Log
  • プロフィール
  • お問い合わせ
このブログについて
本

コンセプトのつくり方|商品開発にも役立つ電通の発想法

2025年2月21日 Masaki KANAI
Creative Log
山田壮夫さんの「コンセプトのつくり方|たとえば商品開発にも役立つ電通の発想法」を読みました。 山田壮夫さん「コンセプトのつくり方」読 …
本

わたしを変えた小説

2025年2月17日 Masaki KANAI
Creative Log
マナビバ!本屋ときがわ町v3 で行われた「ゆるい読書会」のテーマは「わたしを変えた小説」でした。 2/16本日はときがわ町役場本庁舎前の起業支援施設にて、「マナビバ!本屋と …
本

現代アートがよくわからないので楽しみ方を教えてください|アートの解像度が上がる9つの型

2025年2月13日 Masaki KANAI
Creative Log
鈴木博文さん(美術解説するぞー)の「現代アートがよくわからないので楽しみ方を教えてください」がとても学びになったので感想をまとめます。  …
本

コンセプト・センス|正解のない時代の答えのつくりかた

2025年2月6日 Masaki KANAI
Creative Log
吉田将英さんの「コンセプト・センス|正解のない時代の答えのつくりかた」がとてもよかったのでレビューを書きました。以下、Xより引用。  …
その他

2025年1月の振り返りと2月の目標設定

2025年1月31日 Masaki KANAI
Creative Log
この記事では、当月の振り返りと次月の目標を共有します。 年末になると毎年「さて今年を振り返ろうかな」と思うんですが、振り返るのって結構大変で「めんどくさいなぁ」となりがちな …
その他

2025年の運勢を鑑定してもらいました|今年は美術館に足を運んでみよう

2025年1月15日 Masaki KANAI
Creative Log
占いが好きすぎる魔女系アーティストの杉浦麻耶さん(まやちゃん)に、2025年の運勢を鑑定していただきました! 2026年になったとき …
本

センス・オブ・ワンダー|世界の美しさに気付くために必要なこと

2025年1月8日 Masaki KANAI
Creative Log
レイチェル・カーソンが、代表作「沈黙の春」の次に書いたのが「センス・オブ・ワンダー」です。 残念ながら「センス・オブ・ワンダ …
本

厚利小売 薄利多売から抜け出す思考・行動様式|売上至上主義から抜け出す

2024年12月29日 Masaki KANAI
Creative Log
経営アドバイザーである菅原健一さんが書かれた「厚利小売(こうりしょうばい)」は、経営者はもちろん、これから個人でビジネスをやっていこうと考 …
旅行

リゾナーレ那須レビュー|行ってみた感想とコンセプト分析

2024年12月19日 Masaki KANAI
Creative Log
星野リゾート「リゾナーレ那須」に行ってみた正直な感想と、リゾナーレ那須のコンセプトから学べるポイントをまとめていきます。 こんにちは …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
クリエイティブディレクター
かない
Web制作やSEOが好きな30代男子|生成AIを触るのが日課|埼玉県出身|比企を子どもが自慢できる場所にする|旅行&温泉好き|2児の父
アーカイブ
  • 2025年6月 4
  • 2025年5月 6
  • 2025年4月 9
  • 2025年3月 8
  • 2025年2月 7
  • 2025年1月 3
  • 2024年12月 2
カテゴリ
  • お店
  • その他
  • 旅行
  • 本
タグ
GEO LLMO SEO 月次レビュー 生成AI
最近の投稿
  • 生成AIに引用される方法とは?LLMO対応策を解説
  • GEO・AIO・AEOの違いとは?生成AI時代のマーケティング戦略を解説
  • GEO(Generative Engine Optimization)とは?SEOとの違いを解説
  • 2025年5月の振り返りと6月の目標設定
  • エンティティとは?SEOや検索で重要になる理由を解説
プライバシーポリシー 免責事項 2024–2025  Creative Log