オクムサ・マルシェは、埼玉県越生町にあるオシャレな別荘のようなカフェです。
↑この公式ホームページもステキすぎるのでぜひ見てほしいのですが…記念日で訪れたオクムサ・マルシェのアフタヌーンティーが最高だったので紹介します。
オクムサ・マルシェのアフタヌーンティー
オクムサ・マルシェのアフタヌーンティーは完全予約制で、土曜日の午後に楽しむことができます(詳しくは公式サイトを参照)。

↑メニュー表!「冬のアフタヌーンティー」と書いてあるので、季節ごとにメニューが変わるのでしょうか…

ウェルカムドリンクを楽しみながら待っていたら…3つのプレートが到着!どーん!

1st plate:
- 平飼い卵サンド
- スパイスチキンサンド
- 地粉のスコーン

2nd plate:
- 自家製グリルポテト
- 坂戸ハンバーグ
- さつまいものタルト
- 季節の野菜マリネ

3rd plate:
- 濃厚チョコレートケーキ
- 苺とチョコレートのミニパフェ
- チョコがけ苺
- 苺のキャンドルケーキ
- 苺とカスタードのナポレオンパイ
どれも最高だったのですが…
サンドイッチのパンとか、タルト生地、クッキー生地が「無農薬で栽培された地粉」で作られていて、モチモチ・サクサクで本当に美味しかった…
地粉も越生町の隣のときがわ町で栽培されたもののようなので「地産地消」を推進されているんですねーこういうストーリーがあるのもうれしいんですよね。
特に感動したのが「地粉のスコーン」です。
シンプルであるが故に(きっと)ごまかしが効かないお菓子…このスコーンがサクサクで最高すぎてお腹いっぱいだけどおかわりしました(1回だけおかわり可)。
季節によっては「スコーンプレート」なるメニューもあるそうなので、次はスコーンを思いっきり楽しみたい…

店内の雰囲気もオシャレでずっと居れる空間。

オクムサ・マルシェ、次はアフタヌーンティーだけでなく通常のランチでも来たいと思います。メニューにあるカレーやチーズケーキが気になりすぎました。
越生町にお越しの際はぜひ訪れてみてください!
#オクムサ・マルシェ #越生町